簡単に言うと、持ってる設備が違うので、料金とデータ復旧成功率が違います。
HDDは世界で一番精密な機械と言われることもあり、中の部品が数ミクロンずれたり、ちょっと埃が入るだけでも壊れたりします。
また、HDDの内部にもHDD専用の制御プログラムが入っていて、そのプログラムで使用されている言語はパソコンのプログラミング言語とは違います。
パソコンのプログラミング言語は学校や市販されている本から学べますが、HDDの言語は学べません。私もHDDの言語は分かりません。
データ復旧の専門業者はそういった言語を日夜研究し、世界的なHDDの専門家を顧問にしています。
また、設備が半端ではありません。一台100万円以上するデータ復旧装置を使ったり、業者によっては自社開発していたり、HDDを分解する為のクリーンルームを持っていたり、腐食したHDDを洗浄するための、純水高圧噴射機があったりします。
そのためデータ復旧率は極めて高く、重度なHDD故障でも対応可能です。
故障したHDDは電源を入れたり、ただ時間が経過するだけでも状態が悪くなっていきますので、どんな状態のHDDでも確実にデータを復旧したいのであれば、最初からデータ復旧専門の業者に依頼するのが良いでしょう。
ただし、データ復旧専門の業者に依頼すると、データ復旧料金に設備維持費が含まれるので高額になります。
以前、「データ復旧専門業者の見積りが高額だった(見積り16万円)からキャンセルした。」というお客様がいらっしゃいましたが、HDDの故障が比較的軽度だった為、1日で100%データ復旧出来ました(PC
Repair料金20,000円)。
データ復旧は必ずしも高価な設備がないと出来ないというものではありません。
データ復旧専門業者の設備でないと復旧できない案件は、全てのデータ復旧案件の30%程度だと思います。
ですので、、「会社の重要データが入っているので、いくら掛かっても必ず中のデータを取り出したい!」という方は最初からデータ復旧専門の業者に、「データに10万円も出せない」という方は修理業者に依頼するほうが良いと思います。
ただ、故障したHDDは診断の為に電源を入れるだけでも痛んでいきますので、あまり色々なところに預けると、どこかで寿命が尽きますのでご注意下さい。
また、知識も無いのにデータ復旧業者の真似事をしてHDDを分解し、他のデータ復旧業者でもデータ復旧出来なくなる様な状態にされてしまった事例も実際に目にしたことがありますので、業者を選ぶ際はお気をつけ下さい。
ちなみに私自身はクリーンルームでHDDを分解したこともありますが、PC Repairではそこまでの重度障害には対応しておりませんので予めご了承下さい。
重度障害の場合はパートナーのデータ復旧専門業者にて固定料金で高度データ復旧をご利用いただけます。
HDD障害の程度については当方で無料診断できますので、ご希望の際はお気軽にご相談ください。
|
通常データ復旧料金はこちら→ |
 |
|
|
高度データ復旧料金はこちら→ |
 |
|
|
通常データ復旧の事例はこちら→ |
 |
|
|